目次
こちらもおすすめ
【2023/6/30まで】Springer書籍が激安セール中なので金融工学関連本をピックアップ | Quant College
クオンツ転職/就活FAQ 100問100答+α | Quant College
計算演習 確率解析(伊藤の公式編)をリリースしました。 | Quant College
QuantLib-Pythonチュートリアル(スワップイールドカーブ編その1)をリリースしました。 | Quant College
【感想あり】おすすめのUdemy動画講座:機械学習・データサイエンスに必要な数学とPythonの入門編【随時更新】 | Quant College
【感想あり】おすすめのUdemy動画講座:機械学習編【随時更新】 | Quant College
金融工学関連でおすすめの本:まとめ(目次) | Quant College
【随時更新】クオンツに興味のある学生向けの記事:まとめ(目次) | Quant College
LIBOR廃止とRFR移行のまとめ(後編)をリリースしました。 | Quant College
新作note『CVA入門』をリリースしました。 | Quant College
はじめに
金融工学や数理ファイナンスを学べる大学についてまとめる。
学部ではなく、主に大学院の修士課程を想定する。
大学ランキング的な記事ではなく、掲載順に特に意味はない。
東京大学
数理科学研究科
応用数理の講座で学べる。
数学科出身者が確率解析や数理ファイナンスを応用数学として深く学ぶならここだろう。
楠岡研出身のクオンツをよく見かける。
情報理工学系研究科
工学部計数工学科の大学院。教員一覧を見ると、金融機関出身の先生として、数理統計の荻原先生や数値解析の田中先生がいらっしゃる。
経済学研究科
高橋先生の率いるマネジメント専攻 数量ファイナンスコースには金融機関出身の先生が多く、多くのクオンツを輩出している。学生には理系学部出身の人も多く、経済系の院だが実質的に理系といってもいいかもしれない。高橋先生と藤井先生の(担保通貨とイールドカーブに関する)論文はRisk Magazineにも掲載され、海外の文献でも多数引用されている。
東京工業大学
環境社会理工学院のファイナンス研究室で金融工学を学べる。
二宮研出身のクオンツをよく見かける。
一橋大学
大学院 金融戦略・経営財務プログラム
教員一覧を見ると、数理ファイナンスの分野では中川先生や中村先生がいらっしゃる。ここは社会人大学院と思われるが、MBAコースというよりは、数理を学ぼうと思えばきちんと学べそうな印象である。
経済学研究科
「経済統計」という講座には、数理ファイナンスの山田先生がいらっしゃる。
慶應義塾大学
理工学部管理工学科で金融工学を学べる。
教員一覧を見ると「金融工学・経営管理」という講座で学べるようである。
早稲田大学
金融工学を学べそうなのは、大学院経営管理研究科の「夜間主プロフェッショナル ファイナンス専修」というコースだろう。これは主に社会人が夜間に通うコースだが、ゼミ詳細を見ると、金融工学は「コンピュテーショナルファイナンス」の中里先生のところになるだろう。また、関連する分野としては、マーケット・マイクロストラクチャーや(ベイズ統計ベースの)計量経済学などがある。
筑波大学
大学院ビジネス科学研究群で金融工学を学べる。ここも社会人大学院だと思われるが、クオンツ関連だと山田先生の研究室は社会人で働きながら博士号取得をされる方が多い。
東京都立大学
経営学研究科 ファイナンスプログラムには、金融工学関連の先生が多く集まっている。金融リスク管理なら室町先生、ポートフォリオ理論なら内山先生がいらっしゃる。
中央大学
理工学研究科の確率解析・金融工学・保険数理研究室には、金融工学の書籍を多数書かれている藤田先生がいらっしゃる。
京都大学
意外だが京大の理系学部・大学院では、金融工学や数理ファイナンスの研究室があまり見つからなかった。
理学研究科 数学教室
確率論の研究グループには重川先生の流れをくむ研究室がある。
数学科出身の学生が確率解析を数学として本格的に学ぶならここだろう。
経済学研究科
教員一覧を見ると金融機関出身の江上先生がいらっしゃり、ファイナンス工学などの講義がある。
経営管理大学院
ファイナンス・会計プログラムというコースがあり、ファイナンス工学、数理ファイナンス、デリバティブ論、などの講義があるようだ。
MBAコースのようなのであまり数理を深くやるところではないかもしれない。
大阪大学
基礎工学研究科の数理計量ファイナンス講座というところには、関根先生や深澤先生がいらっしゃる。
立命館大学
数理科学科には赤堀先生をはじめ確率論・数理ファイナンスの先生がかなり多く集まっているのが特徴。
おわりに:クオンツ就活を考えると
クオンツ就活を考えると、東京で就活することになるため、東京の大学が有利となる。また、クオンツとして採用される人は有名国立大学が多い傾向にある。このため、東大、東工大、あるいは京大、に進学するのが無難だろう。私立大学については、特に早慶であればクオンツ採用に受かる可能性がある。
おすすめの本はこちら
金融工学の勉強におすすめの本24選【初心者の独学でもわかりやすい教科書/参考書】 | Quant College
Pythonで金融工学を学べる本おすすめ5選【ファイナンス】 | Quant College
金融工学・デリバティブ・確率解析を独学するのにおすすめの本・教科書:クオンツ志望者向けの6冊 | Quant College
【随時更新】クオンツ就活の筆記・面接試験対策でおすすめの本:6冊 | Quant College
【厳選】統計学の勉強におすすめの本9選【初心者から上級者まで】 | Quant College
測度論的確率論の独学におすすめの本8選【わかりやすい教科書/参考書】 | Quant College
確率解析の理論本おすすめ6選【確率過程の教科書/参考書】 | Quant College
あわせて読みたい
【完全保存版】クオンツの就活・転職FAQ:100問100答 | Quant College
クオンツの学歴:どの大学・専攻が多いのか | Quant College
文系でもクオンツになれるのか? | Quant College
金融工学の研究分野は8つある:必要な数学と、関連する就職先は? | Quant College
【クオンツの就職活動】新卒採用編:面接で何を聞かれる?会社ごとの違いは? | Quant College
クオンツの採用担当はどこを見ているのか?(新卒採用の場合) | Quant College
クオンツの採用担当はどこを見ているのか?(転職の場合) | Quant College
クオンツの年収:日系と外資系の違い | Quant College
クオンツとアクチュアリーの違い:就職難易度や年収は? | Quant College
クオンツという職業は激務なのか? | Quant College
こちらもおすすめ
クオンツ転職/就活FAQ 100問100答+α | Quant College
計算演習 確率解析(伊藤の公式編)をリリースしました。 | Quant College
QuantLib-Pythonチュートリアル(スワップイールドカーブ編その1)をリリースしました。 | Quant College
【感想あり】おすすめのUdemy動画講座:機械学習・データサイエンスに必要な数学とPythonの入門編【随時更新】 | Quant College
【感想あり】おすすめのUdemy動画講座:機械学習編【随時更新】 | Quant College
金融工学関連でおすすめの本:まとめ(目次) | Quant College
【随時更新】クオンツに興味のある学生向けの記事:まとめ(目次) | Quant College