一部のNDFレートがEUで使えなくなる?
“NDF nightmare” Risk June 2018 ・EU特有の規制、Benchmark Regulation(BMR)は、EoniaやEuriborの問題を生んでいるが、それに加え、N…
フォロワー4万人超えの管理人による金融工学解説サイト。デリバティブの仕組みとプライシング(時価評価、価格計算)の方法、金融工学・数理ファイナンス、機械学習をできる限り数式なしで簡単にわかりやすく説明。デリバティブや仕組債の商品性についてメリット・デメリットやリスクを数式なしで直観的に説明。おすすめの本やUdemy講座を感想とともに紹介・レビュー。クオンツの新卒採用・就活や中途採用・転職活動に関する記事まで網羅。
“NDF nightmare” Risk June 2018 ・EU特有の規制、Benchmark Regulation(BMR)は、EoniaやEuriborの問題を生んでいるが、それに加え、N…
・リーマンショック時にも問題になったが、リパッケージ債の契約書が標準化されていないことによって、リパッケージ債に組み込まれているデリバティブ取引を、リーマン以外の銀行へ移転するのにかなりの時間を要した。 ・リパッケージ債…
ここで、無裁定価格についてレビューしておこう。 デリバティブの無裁定価格は、銀行預金と原資産の数量をうまく組み合わせて、デリバティブのキャッシュフローを複製した場合の、銀行預金と原資産の価格を合計したものである。 つまり…
デリバティブプライシングにおけるキャッシュフローの割引金利は、そのキャッシュを借りてくるのに必要な借入金利(=ファンディングレート)である。 なぜ借入金利なのか。 デリバティブプライシングにおける理論価格は、無裁定価格の…