相関の推定方法: ヒストリカルとインプライドをどう使い分けるか?
相関の推定方法には2種類ある。 ⑴ヒストリカルデータから推定する ⑵インプライドなデータから推定する 相関の推定というと、⑴の方が先に思い浮かぶが、場合によっては⑵もよく用いられる。 これらは用途に応じて使い分けるもので…
フォロワー4万人超えの管理人による金融工学解説サイト。デリバティブの仕組みとプライシング(時価評価、価格計算)の方法、金融工学・数理ファイナンス、機械学習をできる限り数式なしで簡単にわかりやすく説明。デリバティブや仕組債の商品性についてメリット・デメリットやリスクを数式なしで直観的に説明。おすすめの本やUdemy講座を感想とともに紹介・レビュー。クオンツの新卒採用・就活や中途採用・転職活動に関する記事まで網羅。
相関の推定方法には2種類ある。 ⑴ヒストリカルデータから推定する ⑵インプライドなデータから推定する 相関の推定というと、⑴の方が先に思い浮かぶが、場合によっては⑵もよく用いられる。 これらは用途に応じて使い分けるもので…
為替レートの相関は通貨ペアによってはインプライド相関を逆算できるものもある。 AUDJPY = AUDUSD / USDJPY であるから、対数をとると、 logAUDJPY =…
複数の株価を参照するデリバティブ商品などは、評価するために株価の相関をインプットする必要がある。 必要なのは当然インプライドの相関なのだが、インプライドコリレーションの推定に使えるようなマーケットレートがない。 このため…
こちらもおすすめ 【感想あり】CDSなどクレジット商品・クレジットリスクを独学するのにおすすめの本:7冊を難易度順に紹介【書籍レビュー】 | Quant College 【感想あり】エクイティ(株式)デリバティブを独学す…
こちらもおすすめ 【初心者向け】CVAモデルの体系的まとめ | Quant College 【初心者向け】CVAの体系的まとめnote | Quant College LIBOR廃止とRFR移行のまとめ | Quant …