スティキーデルタとは
前回は、ストライクを、ATMからの相対的な距離として表したのがデルタである、と書いたが、この意味をもう少し補足する。 デルタはN(d1)であるが、N()は正規分布の累積分布関数なので、単調増加である。d1に…
フォロワー4万人超えの管理人による金融工学解説サイト。デリバティブの仕組みとプライシング(時価評価、価格計算)の方法、金融工学・数理ファイナンス、機械学習をできる限り数式なしで簡単にわかりやすく説明。デリバティブや仕組債の商品性についてメリット・デメリットやリスクを数式なしで直観的に説明。おすすめの本やUdemy講座を感想とともに紹介・レビュー。クオンツの新卒採用・就活や中途採用・転職活動に関する記事まで網羅。
前回は、ストライクを、ATMからの相対的な距離として表したのがデルタである、と書いたが、この意味をもう少し補足する。 デルタはN(d1)であるが、N()は正規分布の累積分布関数なので、単調増加である。d1に…
ボラティリティスマイルのモデリングで重要なのは、 ⑴今日のスマイルへのフィッティング ⑵将来のスマイルのダイナミクスを再現すること の2つである。 そのうち今回は⑵…
こちらもおすすめ 【初心者向け】CVAモデルの体系的まとめ | Quant College 【初心者向け】CVAの体系的まとめnote | Quant College LIBOR廃止とRFR移行のまとめ | Quant …
4つ目のクオンツのフィールドはアセットマネジメントである。クオンツアナリストなどとも呼ばれる。 ・経済指標などを入れた回帰モデルで資産価格の予測をするアクティブ運用 ・アセットアロケーションに…
関連記事 クオンツ職の種類:5つある【仕事内容の違いは?】 | Quant College クオンツの種類⑴ デリバティブクオンツ | Quant College クオンツの種類⑵ リスククオンツ/キャピタルクオンツ |…
2つ目のクオンツは、リスク計測や資本計算をやっているクオンツで、リスククオンツやキャピタルクオンツともよばれる。主に銀行や証券会社のリスク管理部門に生息している。 VaR計測のモデルや、それに付随するバック…
クオンツ志望の就活生と話すと、クオンツにもいろんな種類があるという点に気づいていないケースがある。クオンツのフィールドとしては大きく以下の4つに分かれる。 ⑴デリバティブプライシング ⑵リスク計測・資本計算…
為替レートの相関は通貨ペアによってはインプライド相関を逆算できるものもある。 AUDJPY = AUDUSD / USDJPY であるから、対数をとると、 logAUDJPY =…
複数の株価を参照するデリバティブ商品などは、評価するために株価の相関をインプットする必要がある。 必要なのは当然インプライドの相関なのだが、インプライドコリレーションの推定に使えるようなマーケットレートがない。 このため…
こちらもおすすめ 【感想あり】CDSなどクレジット商品・クレジットリスクの勉強におすすめの本7選 (難易度順) | Quant College 【随時更新】CVAなどのXVAを勉強するのにおすすめの本:5冊 | Quan…