【仕組みをわかりやすく】トータルリターンスワップ (Total Return Swap; TRS) とは(債券の場合):アセットスワップ、CDSとの関係

こちらもおすすめ

【初心者向け】CVAモデルの体系的まとめ | Quant College

【初心者向け】CVA入門の体系的まとめ | Quant College

【初心者向け】LIBOR廃止とRFR移行の体系的まとめ | Quant College

金融工学関連でおすすめの本:まとめ(目次) | Quant College

はじめに

トータル・リターン・スワップ(Total Return Swap; TRS)には大きく分けて2種類ある。

  1. 原資産が株式の場合:エクイティデリバティブの一種
  2. 原資産が債券の場合:クレジットデリバティブの一種

為替を参照するスワップの中にもトータルリターンスワップと呼ばれるものがあるが、メジャーなものは上記のようにエクイティとクレジットのものだ。

記事を移動しました。

債券・クレジットの場合のトータルリターンスワップについては以下の後半を参照。
【仕組みをわかりやすく】トータルリターンスワップ (Total Return Swap; TRS) とは:配当、エクイティスワップ、アセットスワップ、CDSとの関係 | Quant College

あわせて読みたい

クレジットリンク債と社債の違い | Quant College

社債の時価評価方法 | Quant College

社債の評価とクレジットスプレッド | Quant College

債券のMake Whole条項とは | Quant College

デフォルト発生時のCDSのオークション決済 | Quant College

CDSの Conventional Spread と Par Spread の違い | Quant College

CDSの新旧2つの約定方式: スプレッド方式とアップフロント方式 | Quant College

こちらもおすすめ

【初心者向け】CVAモデルの体系的まとめ | Quant College

【初心者向け】CVA入門の体系的まとめ | Quant College

【初心者向け】LIBOR廃止とRFR移行の体系的まとめ | Quant College

金融工学関連でおすすめの本:まとめ(目次) | Quant College