ノンデリバラブルフォワード(Non Deliverable Forward)のキャッシュフロー
為替フォワードは、満期に2通貨の交換が実際に行われる、つまり現物決済、フィジカルセトルの商品である。 それに対して、ノンデリバラブルフォワード、NDFは2通貨の交換ではなく、どちらかの通貨に倒して支払われる…
フォロワー4万人超えの管理人による金融工学解説サイト。デリバティブの仕組みとプライシング(時価評価、価格計算)の方法、金融工学・数理ファイナンス、機械学習をできる限り数式なしで簡単にわかりやすく説明。デリバティブや仕組債の商品性についてメリット・デメリットやリスクを数式なしで直観的に説明。おすすめの本やUdemy講座を感想とともに紹介・レビュー。クオンツの新卒採用・就活や中途採用・転職活動に関する記事まで網羅。
為替フォワードは、満期に2通貨の交換が実際に行われる、つまり現物決済、フィジカルセトルの商品である。 それに対して、ノンデリバラブルフォワード、NDFは2通貨の交換ではなく、どちらかの通貨に倒して支払われる…
スワップショントレーダーと話していると、ガンマゾーンとベガゾーン、あるいは、ガンマセクターとベガセクターという用語が出てくる。 これは、 ・オプション満期1年未満をガンマゾーン ・オプション満期1年以上をベ…
関連記事: バリアンススワップとは バリアンススワップのプライシングは、バニラオプションのプライシングモデルだけを用いて、レプリケーション法で行うのが一般的である。 バニラオプシ…
関連記事 はじめに 前回の記事では、Vanna-Volga法を為替スマイルの補間ロジックとして用いる話を書いた。これはつまり、Vanna-Volga法をバニラオプションのプライシングモデルとして用いることを意味する。今回…
Vanna-Volga法は、通貨オプションのボラティリティスマイルをストライク方向に補間するのによく用いられる。 Vanna-Volgaモデルなどという人もいるが、この方法は、 ・為替のダイナ…
債券などで変動金利に上下限が付いているものが多いが、このプライシングはどうすればよいか。 まず、上下限がないただの変動金利を考える。 このプライシングには、変動金利の期待値を求める必要があるが、それはいわゆ…
こちらもおすすめ ざっくり説明 バリアンススワップとは、実際の株価変動の分散と、あらかじめ決めた分散の固定値を交換するデリバティブ取引である。分散とはバラツキのことであり、株価が乱高下すると分散は大きくなる。よってバリア…
こちらもおすすめ 【初心者向け】CVAモデルの体系的まとめ | Quant College 【初心者向け】CVAの体系的まとめnote | Quant College LIBOR廃止とRFR移行のまとめ | Quant …
金利スマイルの補間モデルとして業界標準になっているSABRモデルだが、弱点がいくつかある。 ・スマイルのウィングをコントロールできるパラメーターがない ・低ストライクで確率密度がマイナスになる …
こちらもおすすめ 解説 LCHに続いてEurexも割引金利を変更する。 しかし、違いは対象商品であり、 ・LCHはEURのスワップ全てであり、変動金利はEuribor, Eonia, Esterなどである。…