イールドカーブを補間するときに気をつける点は?
マーケットのスワップレートなどから作った各満期のディスカウントファクターについて、それらを満期方向にどう補間するのか、というのが問題になる。 スマイルのストライク方向の補間とは違って、理論的にこうなっていな…
フォロワー4万人超えの管理人による金融工学解説サイト。デリバティブの仕組みとプライシング(時価評価、価格計算)の方法、金融工学・数理ファイナンス、機械学習をできる限り数式なしで簡単にわかりやすく説明。デリバティブや仕組債の商品性についてメリット・デメリットやリスクを数式なしで直観的に説明。おすすめの本やUdemy講座を感想とともに紹介・レビュー。クオンツの新卒採用・就活や中途採用・転職活動に関する記事まで網羅。
マーケットのスワップレートなどから作った各満期のディスカウントファクターについて、それらを満期方向にどう補間するのか、というのが問題になる。 スマイルのストライク方向の補間とは違って、理論的にこうなっていな…
初心者からの質問を聞いていると、OISで出てくるいろんな金利がごちゃごちゃになっているようだ。例えば円OISであれば、 ⑴無担保コール翌日物の実取引で、約定ごとにきまるレート ⑵1日1回公表さ…
リパッケージ債については何度か説明したが、ここではそれにコーラブル条項がついたものを見ていく。 リパッケージ債は、 ・機関投資家が、魅力のなくなった日本国債などの債券を担保としてSPCに預ける…
こちらもおすすめ 【初心者向け】CVAモデルの体系的まとめ | Quant College 【初心者向け】CVAの体系的まとめnote | Quant College LIBOR廃止とRFR移行のまとめ | Quant …
こちらもおすすめ 【初心者向け】CVAモデルの体系的まとめ | Quant College 【初心者向け】CVAの体系的まとめnote | Quant College LIBOR廃止とRFR移行のまとめ | Quant …
解説 何年か前にトヨタが複雑な条項をいろいろ含んだ種類株式を発行して話題になった。 ・債券ではなく株式なので満期なし ・投資家には好きな時に普通株式に転換する権利あり、つまり投資家のコール条項 ・投資家には…
前回は、ストライクを、ATMからの相対的な距離として表したのがデルタである、と書いたが、この意味をもう少し補足する。 デルタはN(d1)であるが、N()は正規分布の累積分布関数なので、単調増加である。d1に…
ボラティリティスマイルのモデリングで重要なのは、 ⑴今日のスマイルへのフィッティング ⑵将来のスマイルのダイナミクスを再現すること の2つである。 そのうち今回は⑵…
こちらもおすすめ 【初心者向け】CVAモデルの体系的まとめ | Quant College 【初心者向け】CVAの体系的まとめnote | Quant College LIBOR廃止とRFR移行のまとめ | Quant …
4つ目のクオンツのフィールドはアセットマネジメントである。クオンツアナリストなどとも呼ばれる。 ・経済指標などを入れた回帰モデルで資産価格の予測をするアクティブ運用 ・アセットアロケーションに…